北金ヶ沢のイチョウと日照田のイチョウ
- 2022/11/19
- 22:32

今年も、深浦町のイチョウを見ることができました。今回は、鰺ヶ沢町日照田 (ひでりだ) のイチョウにも寄り道しています。幹周日本一、北金ヶ沢のイチョウの場所はこちらです。11月30日まで、16時30分から20時30分の間ライトアップが行われています。11月17日午後、天気は曇り。県道30号岩木山環状線を使い、西海岸に向かいました。写真の場所は、県道3号線葛原のバイパスです。岩木山環状線、鰺ヶ沢スキー場の信号交差点を直進し...
銀杏ヶ丘公園の公孫樹
- 2022/11/10
- 23:55

イチョウの大木がある、つがる市木造 (きづくり) の銀杏ヶ丘公園です。場所はこちらです。11月8日。時折雨がこぼれる不安定な天気の中、津軽中部広域農道、通称やまなみロードを北上して木造に向かいました。鬼沢 (おにざわ) で通行止めになっていました。8月の豪雨によって道路が崩落、その工事がまだ終わっていないようです。この農道は、弘前から西海岸鰺ヶ沢に向かうバイパス道路としても使われています。早く直して頂きたいで...
中野もみじ山 2022
- 2022/10/27
- 23:21

10月25日。イザベラ・バードも訪れた紅葉の名所、中野もみじ山に行ってきました。場所はこちらです。国道7号線の「つかの桜街道」に寄り道です。約2kmの区間に363本のソメイヨシノが植えられています。紅く染まった桜並木を期待したのですが、まだ早かったようです。こちらに桜が植樹されたのは、1972年。樹齢50年以上の大木が、見事に立ち並んでいます。この日は、天気が不安定。岩木山に雲がかかっていました。午後からは晴れの...
紅葉のネックレスロード
- 2022/10/19
- 23:56

雨の紅葉狩りです。少し時間が出来たので、紅葉狩りに出かけました。城ヶ倉大橋に、とも思ったのですが、あいにくの天気。弘前から見る八甲田山は、厚い雲に覆われていたので断念。山桜のトンネルがある、オオヤマザクラネックレスロードにしました。訪れた場所は、この辺りです。紅葉は、もう終わりかけでした。ぎりぎり間に合った感じです。岩木山総合公園から望む、岩木山です。欲を言うならば、紅葉の撮影にはもう少しだけ光が...
北金ヶ沢のイチョウ 2021
- 2021/11/22
- 21:45

樹高31メートル以上、幹周22メートル、日本最大のイチョウの木です。国の天然記念物に指定されています。場所はこちら、深浦町 (ふかうらまち) の北金ヶ沢 (きたかねがさわ) です。空は厚い雲に覆われています。次の日からは、雨や雪が続く予報。日本一の黄葉を見逃さぬように、西海岸に向かいました。鰺ヶ沢町 (あじがさわまち) にある、海の駅わんどに寄り道です。凄い乗り物が駐まっていました。ゴールドウイングのトライクです...
紅葉の観楓台と瞰湖台、そして奥入瀬渓流起点
- 2021/11/13
- 02:15

黒石市の中野もみじ山を経由して、十和田湖に向かいました。今回の目的地は、子ノ口 (ねのくち) にある十和田湖と奥入瀬渓流の境界、子ノ口制水門です。十和田湖は降水確率90パーセントの雨予報ですが、まあ何とかなるでしょう。できればオートバイで行きたかったのですが、早々に諦めて四輪にしました。まずは紅葉の名所、中野もみじ山です。弘前から国道102号線を使って十和田湖方面に向かい、国道394号線に左折します。無料の駐...
深浦町の三大イチョウと追分碑
- 2020/11/27
- 23:30

深浦町にある、日本一のイチョウです。場所はこちらです。11月24日午後。国道101号線、鰺ヶ沢町。日本海は荒れていました。波しぶきが道路にまで飛んできています。今日の目的地は、深浦町にある、北金ヶ沢のイチョウですが、そちらに向かう前に、別のイチョウに寄り道します。国道101号線から県道191号線に左折、大童子川 (おおどうじがわ) の上流方面に向かいます。今年2020年、NHK「にっぽん縦断こころ旅」で火野正平さんが訪れ...
紅果黄葉
- 2020/11/18
- 22:44

りんごの黄葉です。こちらの品種は、りんごの王様、ふじ。美味しそうに熟しています。りんごの収穫も、そろそろ終わりのようです。りんごは、切らずに丸かじりで食べるのが、一番美味しいです。【楽天市場】 毎日更新!タイムセール 時間限定でお得! 最安値に挑戦!【Amazon】 朝倉さや [古今唄集~Future Trax Best~] YouTube...
黄葉のシラカンバ
- 2020/11/06
- 21:53

青に白と黄色です。移動中、白樺の黄葉に目を惹かれ、足を止めました。白い幹、黄色と緑の葉。可憐と泰然を併せ持っているかのようです。防風目的で植えられたのでしょう。この日は、とても風が強い日でした。【楽天市場】 毎日更新!タイムセール 時間限定でお得! 最安値に挑戦!【Amazon】 THE STREET SLIDERS [HOT MENU BEST OF THE STREET SLIDERS] YouTube...
ネックレスロードはもう秋なのさ
- 2020/10/13
- 22:25

岩木山を飾るネックレス、世界一長い桜並木、岩木山オオヤマザクラネックレスロードの紅葉です。写真の場所は、この辺りです。稲刈りが終わり、岩木山が紅く色づいてきました。ネックレスロードの紅葉は、どうなっているんでしょうか。いつものように、国吉 (くによし) 郵便局前を通り、岩木山総合公園へ。ネックレスロードで一番桜の密度が濃い場所に向かいます。大秋 (たいあき) 川と岩木山です。りんごは、美味しそうな色に。...
あのコブハクチョウは元気だろうか
- 2019/12/05
- 23:32

弘前公園には、1羽のコブハクチョウが住み着いています。クチバシの上付け根、天狗の鼻のようなコブがあるので、コブハクチョウです。コブは雌雄ともにあるため、見分けがつきにくいそうです。弘前公園のコブハクチョウも、雌雄どちらかは不明です。コブハクチョウは、本来渡り鳥です。昔、公園管理者が痛めた羽根を治療してあげたところ、居着いてしまったそうです。もう、飛べないのかも知れません。家族ができたこともあるそう...