大寒の乳穂ヶ滝
- 2018/01/21
- 00:51

1年で1番寒いと言われる大寒の日。寒いと言えば氷。 氷と言えば乳穂ヶ滝 (におがたき) 。というわけで、乳穂ヶ滝の氷を見に行きました。場所はこちらです。弘前から県道28号線白神ラインを進みます。今年は雪が少なくて助かっています。積雪が多かったのは降り始めだけでした。進行方向右手には、岩木山。到着です。道路脇には雪の壁。駐車場はきちんと除雪されています。日陰なので路面はつるつる。今朝の最低気温はマイナス5.8...
新春の白鳥
- 2018/01/08
- 01:39

白鳥を見に行きました。場所はこちら。岩木川支流の平川です。駐車場には先客が10台ほど。曇り空でした。晴れた日には、岩木山を望めます。では白鳥に接近します。オオハクチョウです。近づいても飛んで逃げたりはしません。2メートルくらいまで近づくと嫌がり、歩いて距離を空けます。気温は暖かめ、3度。白鳥は100羽ほど。川に手を入れてみると、身を切る冷たさです。彼らはなぜ平気なんでしょうか。 涼しい顔をして泳いでいま...