とん天津軽そば
- 2019/07/31
- 00:15

たまには、蕎麦でも手繰りに行きましょうか。青森県道13号線の桜並木を弘前市方面から黒石市方面へ。平川市のガソリンスタンドがある信号交差点を右折します。ひとつめの信号交差点を左折、青森県道135号線へ。きむら商店さんの交差点です。高城保育園の前を通過。沖館の案内板を右折します。りんご園の中へ。目的地の入口が見えました。案内板です。今回の目的地は、東北自動車道の津軽サービスエリア下りです。物々しいゲートを...
消えた野鳥の卵
- 2019/07/25
- 22:32

「りんご園で野鳥の卵を見つけた」という情報が友人から届き、さっそく撮影に向かいました。脚立によじ登り、巣に人間の匂いを付けないように気をつけて撮影します。卵は4つ。カワラヒワの卵に似ているようですが、巣に使われている羽根の模様は違うようです。何の卵でしょうか。2週間後。再訪すると、巣は空っぽ。周辺には、カラスの鳴き声。まさかカラスに…。後日、「他のりんご園でも見つけた」という連絡。急いで駆けつけ、脚...
大仏公園あじさいまつり 2019
- 2019/07/17
- 23:56

アジサイが見頃の大仏公園です。場所はこちらです。7月31日まで あじさいまつり が開催されていますが、屋台などは出ていません。飲み物等は持参しましょう。弘南鉄道の石川駅。線路の向こう、左奥の山が大仏公園です。黒猫が軌道検査をしていました。大仏公園。大仏ヶ鼻城趾 (石川城趾) です。弘前藩祖津軽為信が、南部藩から独立するために最初に落とした城です。駐車場。大仏公園内。右の階段を昇ると、石川三十三観音ですが、...
立佞武多の館 Tachineputa Museum
- 2019/07/13
- 19:54

五所川原 (ごしょがわら) 市にある、 立佞武多 (たちねぷた) の館 です。 公式サイトはこちら。 English site場所はこちらです。裏に駐車場があります。立佞武多の館の入場券を買うと、2時間無料です。駐車場に車を駐め、正面入口に向かいます。立佞武多のカラーマンホールがありました。立佞武多の館、正面。正面の巨大なガラス張りは、扉です。8月4日から8日まで開催される立佞武多祭りの際は、この扉が開かれ、館内に展示...
七夕の空
- 2019/07/07
- 23:24

天の川です。天の川に引き裂かれた、織姫星と彦星。今夜、会えたのでしょうか。【楽天市場】 毎日更新!タイムセール 時間限定でお得! 最安値に挑戦!【Amazon】 ジョアン・ジルベルト 三月の水...