立佞武多祭り 2019 Tachineputa Festival
- 2019/08/27
- 23:40

毎年8月4日から8日まで開催される、 立佞武多 (たちねぷた) 祭り 。2019年8月5日、祭2日目の様子です。開催場所はこちら。五所川原 (ごしょがわら) 市の立佞武多の館周辺です。運行ルートです。立佞武多の運行は、19時から。開始までだいぶ時間がありますが、すでに賑わっています。立佞武多の館 の中へ。中は大混雑です。入口に飾られていた、アニメキャラクターのミニねぷた。映画化に併せてタイアップしているようです。少し時...
渇水の津軽ダム
- 2019/08/16
- 22:54

岩木川流域では、雨が少ないため、水不足になっています。西目屋 (にしめや) 村の津軽ダム。訪れたのは、8月15日。貯水量が減っているせいなのか、放流している水が濁っています。津軽ダム上部へ。ダム湖、津軽白神湖です。津軽ダムに沈んでしまったはずの目屋ダムが、姿を現しています。目屋ダムの堤体があるのは、津軽ダムの上流60メートルの位置。津軽ダムとの高低差は、39.2メートルです。こちらは、8月3日に訪れた際の目屋ダ...
弘前ねぷたまつり 2019 Hirosaki Neputa Festival
- 2019/08/08
- 02:21

毎年8月1日から7日まで開催される、 弘前ねぷたまつり 。2019年8月4日に行われた、土手町コース運行の様子です。開催は19時から。現地に着いたのは17時です。待機場所にねぷたが集まっていました。待機場所は、花筏 (はないかだ) で有名な弘前公園外濠沿いの桜並木。この時期だけは、桜が主役の座を明け渡します。扇型ねぷたのデザイン様式は、表面の鏡絵が勇猛な武者絵、背面の見送り絵が美人画です。こちらの見送り絵はそれを崩...