Uマート弘大前店
- 2020/06/27
- 23:56

弘前大学の近くにあるスーパーマーケットです。場所はこちらです。残念ながら、2020年6月30日で閉店してしまうそうです。2階は、食べ放題の焼肉モ~モ~でした。大昔に3回ほど利用した覚えがあります。とにかく量を食べたい、若者向けのお店でした。こちらは、5月10日に閉店しています。反時計回りに店舗外観を眺め歩きます。陸奥新報社の記事によると、この建物は34年前、1986年に、スーパーマーケットのマルサン富田店として建て...
ウツギの楽園
- 2020/06/25
- 23:05

虫たちの楽園です。初夏の花、ウツギが見頃です。花に誘われて、ミツバチが寄って来ました。花粉と蜜が目当てです。ここは宝の山ですね。アリが現れました。互いに邪魔をしないように、距離を取っています。ハナアブが、葉陰で花粉まみれになっていました。誰も来ない場所なので、悠々と独り占めです。オオチャバネセセリです。青森県では、準絶滅危惧種に指定されています。羽根の爆音を響かせて、大きな塊がゆっくりと現れました...
ツバメのヒナ
- 2020/06/16
- 22:33

ひたすら待ってます。某所にある、某ドラッグストア。入口横。訪れる人々が皆、やさしい顔で、ある一点を見上げていました。ツバメの巣です。ヒナが3羽。孵ってまもないようです。親がエサをつかまえて帰るのを、待っています。でも、なかなか戻って来ません。どこまで探しに行ったのでしょうか。張られたワイヤーに、鳥が1羽とまっています。あれが親でしょうか。ハクセキレイでした。紛らわしい。彼らに今できることは、ただひた...
ベンセ湿原のニッコウキスゲ 2020
- 2020/06/13
- 23:28

初夏の花、ニッコウキスゲです。訪れた場所はこちら。つがる市のベンセ湿原です。6月10日、気温は30度以上。やまなみロード (津軽中部広域農道) を使い、弘前市から鰺ヶ沢町に向かって北上します。砂沢溜池に寄り道し、逆さ岩木山を楽しみました。やまなみロードから、メロンロード (屏風山広域農道) へ。左がベンセ湿原入口です。さらに9キロメートルほど直進すると、稲荷信仰の墓場「高山稲荷神社」があります。風力発電の風車が...
大秋の田園風景
- 2020/06/10
- 22:38

6月7日の夕方、西目屋村 (にしめやむら) の大秋 (たいあき) 集落に行って来ました。久しぶりにオートバイに跨がります。道中、至る所でこちらの花が満開でした。ニセアカシアです。繁殖力が強い外来種として問題になっていますが、花は見事です。葉には毒がありますが、花は食用になるそうです。近づくと、甘い香りがしました。いつものブナの場所に到着。一昨年はスズメバチの巣がありましたが、無くなっていました。道路状況が悪...