御鈴大滝と石神神社
- 2021/09/24
- 20:58

青森市入内 (にゅうない) の山中にある、滝と神社です。場所はこちら。堤川水系の入内川上流です。8月。弘前市の予想最高気温が35度だった日。涼を求め、家を逃げ出しました。行き先は、御鈴 (みすず) 大滝。「rakra x 青森縄文」というフリーマガジン内で、小牧野遺跡の近くにあると紹介されていました。カーエアコンで命をつなぎ、窓越しの強烈な陽射しに汗ばみながら、入内に向かいます。☞ rakra 悠久の時間 (とき) をた...
青桃酒
- 2021/09/04
- 23:26

桃の果実酒を作りました。6月中旬、近所の方におねだりして、青い桃をもらいました。品種は、川中島です。摘果して捨てられるもので、直径は4センチメートルほど。匂いを嗅ぐと、しっかりと桃の甘い香りがしました。この青桃で果実酒を作ります。未成熟な桃の実や種には、ウメやビワと同様にアミグダリンという青酸配糖体が含まれていて、短時間にたくさん食べると青酸中毒になってしまうそうです。1時間に実を100個とか食べると危...