湯島天満宮の獅子頭
- 2022/01/18
- 01:06

道の駅いかりがせき「津軽関の庄」に展示されている、東京都文京区にある学問の神様「湯島天満宮」の獅子頭です。展示されている場所はこちらです。☞ 道の駅いかりがせき公式サイト寄り道します。道の駅の近く、古懸山不動院国上寺に初詣しました。こちらは、酉年の一代様 (いちだいさま) です。一代様とは、それぞれの干支に対応した寺社のことを言い、またそれを守り神として参拝する津軽の風習です。※私は酉年ではありま...
白鳥ふれあい広場 2022
- 2022/01/12
- 00:47

藤崎町の平川河川敷にある、白鳥ふれあい広場です。場所はこちらです。今年は飛来数が少ないのでしょうか。この日は、50羽ほどでした。奥に見える山は、岩木山です。ここで越冬する白鳥は、ほぼオオハクチョウです。この個体は、まだ若いようです。人を怖がっていないのか、手が届くほどの距離に近づいても逃げません。触ろうとそっと手を伸ばすと、噛みつかれました。白鳥に噛まれたので、満月の夜には白鳥に変身してしまうかも知...