八甲田ロープウェーをめざした日
- 2022/09/27
- 23:34

絶景を楽しめると評判の八甲田ロープウェーに行ってきました。青森観光情報サイトの写真を見ると、まさに絶景です。☞ 青森観光情報サイト 八甲田ロープウェー場所はこちらです。運行状況は、公式サイトでご確認ください。☞ 八甲田ロープウェー 公式サイト9月22日、快晴。帰省した姉の車に便乗して、青森市の八甲田ロープウェーに向かいました。2台のカメラと双眼鏡をバッグに詰め準備は万端、まだ見ぬ絶景に思いをは...
リト@葉っぱ切り絵展
- 2022/09/22
- 01:40

9月25日まで開催されている、リト@葉っぱ切り絵さんの展覧会です。開催場所はこちら、五所川原市のショッピングモール「ELM (エルム)」です。2FのELMホールで開催されています。ELMの駐車場はとても広いので、どこに駐車していいか迷ってしまうと思います。ELMホールは、無印良品の上の辺りにあるので、その近くに駐めましょう。青森県では、展覧会初開催です。リト@葉っぱ切り絵さんが、ご自身で公開されているプロフィールがこ...
岩木川の鳥たち
- 2022/09/16
- 23:41

岩木川にある野鳥の楽園です。撮影場所はこの辺り、岩木茜橋の近くです。夕暮れ時。サギたちがコロニーに帰り始めました。ダイサギの群れです。コロニーの右側、下流側に、見慣れないモノがあります。8月の大雨で流れてきた、流木です。川底に引っかかり、ずっとそのままになっているようです。野鳥たちの休憩所になっています。カワウとダイサギです。距離が近いです。縄張り意識はないのでしょうか。こちらには、ダイサギ、アオ...
大森勝山遺跡 2022 Omori Katsuyama Stone Circle
- 2022/09/07
- 21:52

2021年にユネスコの世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」のひとつ、大森勝山遺跡です。☞ UNESCO World Heritage Centre [Jomon Prehistoric Sites in Northern Japan]場所はこちらです。弘前ハイヤー協会では、2022年11月30日まで「縄文特別割引タクシーキャンペーン」が行われています。弘前駅と大森勝山遺跡の往復が半額で利用できるようです。☞ 弘前観光コンベンション協会 「縄文特別割引タ...