白鳥ふれあい広場 2022
- 2022/01/12
- 00:47
藤崎町の平川河川敷にある、白鳥ふれあい広場です。

場所はこちらです。
今年は飛来数が少ないのでしょうか。
この日は、50羽ほどでした。
奥に見える山は、岩木山です。

ここで越冬する白鳥は、ほぼオオハクチョウです。
この個体は、まだ若いようです。

人を怖がっていないのか、手が届くほどの距離に近づいても逃げません。
触ろうとそっと手を伸ばすと、噛みつかれました。

白鳥に噛まれたので、満月の夜には白鳥に変身してしまうかも知れません。
ヤマトタケルは死後白鳥になったそうですが、きっと彼も白鳥に噛まれたのでしょう。

白鳥の他にいるのは、カモ類。
ほぼオナガガモですが、カルガモも少しいました。
今年はカモも少ない印象です。

撮影していると、オナガガモが凄い勢いですぐ横を飛び去りました。
まったく人を怖がっていません。

こちらはオスです。

メスです。

カップルでしょうか。

修羅場の予感がします。

訪れる人は、まばらでした。

野生動物と、ここまで近い距離で触れ合える場所は貴重です。
行かないと、もったいないですよ。

【楽天市場】 毎日更新!タイムセール 時間限定でお得! 最安値に挑戦!
【Amazon】 つじあやの [HELLO WOMAN] YouTube
スポンサーサイト